アモルの闇が解除・時間切れに関わらず消えると、ラウンド終了時にミスト化する。ミスト化すると7Tの間大技無効、魔法レジスト+70%。更に回避率が上がり、状態異常が入らなくなる。これが切れると自動的に元に戻り、5Rのアモルの闇が貼り直される。開幕で男ダウン攻撃を三連発し、R4開始時に一回だけ無敵結界を張り直すこともあるのでランスがダウンしてしまうと詰み。ヒーリングまで使うからマジアレ。
攻略ポイントとして、男ダウン攻撃を含む大技の多くは一発目。つまりクルックーの魔法バリアがもろに効く。ただし開幕は3連男ダウンが殆どなので、3発目はAP増加のキャラがいなければ防げない。というわけで、ロッキーを生贄に差し出しましょう。あとで入れ替えができる時にヒーラーや忍者にでも変えることで。
例外として支援解除1→3倍突撃→突撃2回か、男ダウン攻撃→3倍突撃→突撃というのがあるが、少なくともダウンを防ぐだけなら魔法バリアで充分。また、夜鷺の忍法身代わりは魔法バリアと同時に貼れるので2発まで防ぐことができる。支援解除→大技は分裂ピグなどの軽い支援、軍師効果、あるいは防御1回など入れると魔法バリアが最初に剥がされる確率が下がる。
T2~3で連戦する場合、零スキル三人組に魔法バリア役としてクルックー、通常モードに毒が通ればでかい香姫の5人が有力。リアもAPを使わずに殴れるし、長期戦必至なのでキムチは最高レベルの回復役。通常キャラで一番ほしいのは多分デストラー。きちんと魔物を捕獲している場合、BOOST待ちのメイドさんは修正後でも心強いヒーラーになる。
管理人はクルックー、ランス、ロレックス、イージス、香姫、キムチ、適当な男モンスター→メイドさんのPTでCP4、T2ヘルマン魔人連戦クリア。部隊ランク+2、初期ランク+10。部隊ボーナスは枠+3とAP回復強化。スクショ:https://imgur.com/VPjECHr
部隊ボーナスはAP回復強化が必須、できればハニーシッポ、HP+30%、物理+30%もほしい。ミスト化時の回避率はエクスや愛の包囲作戦(命中率+50%)、またはLv51ミラクルの自動スキル(命中率+20%)で対策できる。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
よくありそうな質問
周回プレイの心得
ルート&エンディング
時限・条件系
準備クエスト
作戦クエスト
拠点クエスト
???イベント
戦果と戦況
ボス攻略/ 挑戦ボス攻略
各種計算式/ 各種仕様
経験値関連
難易度の影響
部隊ビルド/ お勧めキャラ
聖女成長計算機
実績一覧
各種ボーナス
状態異常・妨害行動
支援攻撃
食券イベント条件
ストーリーあらすじ
イベント内容変化
アフター
自動効果/ 支援効果
攻撃・特効/ 回復
主人公/ リーザス
ヘルマン/ ゼス
自由都市/ JAPAN
その他/ 亜人
モンスター/ 神魔
総合掲示板/ 日記帳掲示板
管理掲示板
小ネタ
バグ情報/アップデート
誰も死なせない
限界★ランク200パ
第2部RTA
第2部攻略指南
冒険フェイズ
ボス攻略(第2部)
売店フェイズ
カードリスト(第2部)
支援逆引き(第2部)
総合掲示板(第2部)
クエスト詳細テンプレ
管理用
ランス10公式サイト
ひつじ小屋別館(移転先)
まとめwiki
本日:101昨日:740合計:1195168
〔編集:MenuBar〕