周回プレイの心得
クリアA回収汎用手順
初期★ランク+5を両方取り、経験値UP+50%を二つ取ってから部隊ランク+1を取りたい。ランク+1を全部取ったら経験値UPを更に取る。
宝箱なんでもありはエンドA回収目的なら必須ではなく、EXPUP強化もまぁ優先して取るものではない。
ただ、ケッセルリンクメイド隊の集結実績を持っている場合は宝箱なんでもありもあると神魔枠解放で、
メイドを取りまくれば最序盤のサテラがオーバーキルしまくって宝箱を取るのと、ハウゼル戦が楽。
楽に進めて、全エンドAに行けること重視なのでやりこみルートとは順番が異なる。
ヘルマン魔人連戦は一番しんどく、ゼスは強行進軍のためT5までに連戦できない。よって序盤の連戦はリーザスと自由都市となる。
単純に戦力を追求するならT2ヘルマン連戦してメリムとルーベラン取り、強行進軍を狙わないならT3でゼス連戦してガンジーウィチタを取るのが味がいい。
序盤の戦闘は余裕があるので、ヘルマンの魔物ハンターをとりあえず置いとくと宝箱が落ちなかった時も捕獲かもしれないのでストレス軽減に繋がる。
魔人を撃破した時のメダルはきちんと取らないとランスが力を出せないので、しっかり取る。各バージョンのランスカードも同じく。
Turn順に:
- 強制クエストで戦力集め、とにかくカードの枚数を揃えて下積みを強化する
- 初クリアAじゃないなら、ワーグ戦の面子を育てることを念頭に置く。燃えビルドが一番オススメ(ただし燃えはワーグに入らないので炎アタッカーを育てる意味)。
- ゼス支援、リーザスで魔人連戦(ハウゼルルート)。拠点フェイズにCP実績発動するのを忘れずに
- ヘルマン or ゼス支援、自由都市で魔人連戦(ジフテリアレーンを選択すること)
- ゼス支援、魔王探索クリア
- 全地域支援、シャングリラ攻略(順当ルート)
- ヘルマン支援、ゼスで魔人連戦
- ゼス支援、ヘルマンで魔人退治(連戦しない)
- 浮遊城ルートに入り、ホーネット救出、拠点クエストでホーネット加入
- 7ラウンド制限がきつければT5でやるのも手。その場合は人類軍の被害が大きくなる
- ワーグのいる地域、またはあとちょっとで自動解放できそうな地域を支援、ヘルマンで魔人退治2
- 初クリアAなら当然ワーグがいないので自動解放狙い
- 自動解放狙い支援、異常事件解決 or 強行進軍
- 大侵攻狙いの場合、もっとも自動解放が遠い地域から解放しまわる
これで海、空、魔人なしの強行進軍、大侵攻の準備が整うので参考にどうぞ。
高難易度モード
高難易度モードをする際、カード二枚取りのメリットが難易度+5を遥かに上回る。ただしそれでも序盤で辛いものは辛い。
部隊ボーナスは初期ランク★+5の二つ同時取得が一番カードの枚数を活かせるから絶対に確定。
もちろん通常難易度でも★+5は有効だが。
モンスター勢力は数の優位性が薄まるので、通常難易度よりは通常勢力との差がかなり小さい。
宝箱なんでもなしの場合、すぐ取るカードがなくなる……までは言わないが、全裸や別カードのある基本カードを優先的に取りたい。
更にその場合、神魔枠に(主にメイド達による)下積みがないから、魔人自身が強くても最終攻撃力はそれなりで落ち着くことが多い。神魔枠解放に部隊ボーナスを1つ使うのが勿体無いまである。
1.02パッチでメイド達の出現率が激減し、他のノーマルとあまり変わらないものになった模様。神魔枠開放に部隊ボーナス1使うのかちょっと微妙になった。
あと支援攻撃系はリーダー倍率と関係ないから、8倍になりにくい通常難易度の方が強い。400枚集まる高難易度モードなんでもありは流石にちょっと支援攻撃の出番は少ない。
流れは自由都市で魔人退治1でレイ獲得→ヘルマンで魔人連戦→ゼスで魔人連戦が楽。
管理人はT3準備に異界で特訓を切って、レイ、テラ、ランス、拾った大食い要員を全員★40以上に育ててあまり苦労せずに倒せた。
食券イベント回収
周回プレイ通常難易度モード、食券イベント引き継ぎは当然オンにして、宝箱なんでもあり、初期ランク+10、部隊ランク+4、他全部経験値+50%で。
部隊ボーナスは全滅追い打ちとAP回復強化、残りは適当に枠解放や+30%系。
序盤からケッセルリンクメイド隊がいっぱい出てくるので、ファーレンが大体取れる。運が悪くても総統の初仕事途中で取れるでしょう。
R2食券配置→AP5~6になったら総攻撃、全滅追い打ちで宝箱をオーバーキルで食券対象を確保する。勿論特定の対象がいれば取りに行っていい。
また、宝箱発見率を持つ汎用キャラも取るとドロップにセーブロードの手間が減るからいい。
T2~6で延々とリーザスとゼス支援をやり、毎準備・作戦フェイズで食券を3枚確保。
その後サクッと魔王ケーちゃんに負け、次へ。
コメント
最新の30件を表示しています。 周回プレイの心得/コメント